「Muse」
- 開催日
- 2023年2月23日(木・祝)14:00~15:40(予定) ※13:00開場 ※15:10~アフタートーク
- 開催場所
- シーハットおおむら さくらホール
演出 牧原依里
出演 瑞宝太鼓
国内外で活躍する瑞宝太鼓と、ろう者のオンガクを探求する映画作家 牧原依里との、異色のコラボレーション。
プログラム内容
- Museのおしらせ
-
映像の代替テキストはこちらから
https://artbrut-creation-nippon.jp/2022project/event/post-367/
- 料金
一般 2,000円
小中高校生、障害者 1,000円
介助者、未就学児 無料
※自由席
- 出演
瑞宝太鼓 ずいほうたいこ
岩本 友広 いわもと ともひろ
髙倉 照一 たかくら しょういち
川原 慧介 かわはら けいすけ
森田 祐司 もりた ゆうし
坂田 一星 さかた いっせい
松﨑 樺蓮 まつざき かれん1987年に障がい者の余暇サークルとして始まり、「プロになりたい」という希望の声をきっかけに、2001年にプロとしての「瑞宝太鼓」がスタート。「瑞宝」とは、拠点とする、雲仙市「瑞穂町の宝になりたい。」という願いが込められている。日本全国で年間100回を超える公演活動を行いながら、8カ国10度の海外公演も経験。また、1年に300回程の和太鼓講習を障がい福祉事業所や高齢者施設等でも行なっており、 2021年にプロ活動20年を迎えた。 少年院、刑務所での慰問演奏や被災地への支援活動を通して社会貢献活動にも力を入れている。
- 演出(プロフィール)
牧原依里 まきはらえり
映画作家、ろう者。ろう者の「音楽」をテーマにしたアート・ドキュメンタリー映画『LISTEN リッスン』(2016)を雫境(DAKEI)と共同監督、第 20 回文化庁メディア芸術祭 アート部門 審査員推薦作品等。最新作『田中家』(2021)。他、宣伝配給や東京国際ろう映画祭ディレクター等、多岐にわたって活動中。
瑞宝太鼓を演出させていただけるとお話を伺った時に、既に完成されている彼らの世界に対して自分に何ができるんだろうか、と悩みました。
しかし、瑞宝太鼓の演奏を間近で拝見した時に見えた、彼らの身体から発する多彩な振動と気迫。音楽は音だけではなく、演奏する人の表情、身体の動きなどから生まれるものだと思いました。
瑞宝太鼓ならではの魅力を、今回実験的なアプローチで引き出す試みに挑戦させていただくことに緊張していますが、面白いものが生まれそうで胸が高鳴っています。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
- スタッフ
演出助手 雫境
舞台監督 西田光賜
照明 藤原照三
音響 武田美和
制作 山上庄子
- 予約、チケットの取り扱い
・Peatix
https://muse-zuiho-taiko.peatix.com/・フォーム
https://forms.gle/qoCkTygFANj7iBLC8・Palabra株式会社 大阪オフィス
TEL:06-7713–5312
メール:info@udcast.net・瑞宝太鼓事務局
TEL:0957-77-3934
メール:zuihou@airinkai.or.jp・シーハットおおむら
TEL:0957-20-7200 FAX:0957-20-7203
- 鑑賞サポート
本公演には、手話通訳、文字サポート、音声ガイドをご用意しております。その他、サポートが必要な場合には、お気軽にお問合せください。
- 注意
●新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、来場される方は以下の対策をお願いいたします。
・体調不良(発熱・咳・咽頭痛・味覚障害などの対応)の方はご来場をご遠慮いただきます。
・マスク着用、こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒をお願いします。
・観覧中は、他の人と接触しない程度の間隔を確保してください。(障害のある方等の誘導、介助を行う場合は除きます)
・大きな声での会話・歓声はご遠慮いただきます。●主催者として、以下の新型コロナウイルス対策を徹底します。
・スタッフの体調確認を行います。
・スタッフはマスク着用の上で案内いたします。また、こまめな手洗いを行います。
・館内のドア、手すり、トイレなど、手を触れられる箇所の消毒を強化します。
・館内は密閉した空間にならないよう、定期的に換気を行います。
- 主催・共催
令和4年度 日本博主催・共催型プロジェクト
日本博を契機とした障害者の文化芸術共同創造プロジェクト【主催】
文化庁、独立行政法人日本芸術文化振興会、一般社団法人全国手をつなぐ育成会連合会
【共催】
日本博を契機とした障害者の文化芸術共同創造プロジェクト実行委員会
(公財)日本ダウン症協会、(認定NPO法人)DPI日本会議、(社福)日本肢体不自由児協会、全国自立生活センター協議会(JIL)、(特非)全国地域生活支援ネットワーク、(公社)日本フィランソロピー協会
【後援】
一般社団法人長崎県身体障害者福祉協会連合会、一般社団法人長崎県ろうあ協会【特別協力】
社会福祉法人南高愛隣会
- お問い合わせ (平日10時―17時)
Palabra株式会社 大阪オフィス
TEL:06-7713–5312
メール:info@udcast.net